朔夜のうさぎは夢を見る

お名前登録

変換なさらなかった場合、デフォルト名 (龍宮悠月) によるオリキャラ小説となります。
また、通り名等は変換不可のデフォルト仕様としておりますが、セリフ構成の都合もありますので、ご了承ください。
※ 現在、苗字を使った名前変換はありませんが、今後がわからないので、一応変換をお願いします。

あなたのお名前:「」さん

苗字:
名前:  

attention

お読みになられる前に、簡単に確認をば。
スタートはゲーム前の時空になります。基本的に長編で、本編の流れを踏まえた if の歴史を進みます。
主人公は『遙か〜』のゲームがない世界からのトリップになります。望美達とはまるで無関係の一般人。
また、主人公の歴史知識については私自身の予備知識なし状態を基準とさせていただきました。
源平時代についての知識は最低限。清盛が太政大臣になったらいきなり壇ノ浦で、次は「いい国つくろう鎌倉幕府」です。
義経は知っていますが泰衡は知りません。将臣くんや譲くんには白眼視されること間違いなしの無知っぷりです。

進まれる前に特にご注意いただきたい点は、大まかに五点。
・特殊能力持ち&not 神子設定の主人公となります。白龍の神子は春日望美です。
・オリキャラや、ゲームには出ていない歴史上人物も多々使用しています。
・あらゆる捏造設定の上で、過去話やらそれを踏まえた話が中心として置いてあります。

・時代考証はかなり適当です。史実の捏造もドンと来い。合言葉は「異世界だから!」でお願いします。
・その他、人物描写に関してはかなりの私的解釈が入っており、時に別人な勢いです。
これらの大前提に違和感や嫌悪感を覚える方は、先に進まれないことをお勧めします。
恋愛要素よりもストーリー性を重視していますので、名前変換なしのパートも含まれますが、ご了承ください。
また、世界観の都合上、予告なく暴力表現や流血表現が入ります。ご了承ください。

長々とお付き合いさせてしまい、申し訳ありませんでした。
ごゆるりと夢をお楽しみいただければ幸いです。

滅びの狩人

main story(■), another story(◆ or ◇) 含めて並んでいます。上から順にどうぞ。捏造過去からスタート。
another の ◇ は名前変換なしになります。ご了承ください。
なお、以下の順番に読んでいただきたいという並びなので、幕間とあわせた上での時系列年表はこちらから。
(* 他のシリーズとの相関性を簡単に比較した簡易時系列年表もございます。こちらからどうぞ。別窓開きます

■ 序章 はじまりのはじまり --- 1 / 2 / 3
■ 第一章 けもののまどろみ --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11
  ◇ 奇跡が死んだ日 前編中編後編
■ 第二章 ゆめをわたりて --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
■ 第三章 いらえのことば --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
  ◆ 夢と知りせば
  ◆ ただその道を往く *若干神子様に厳しめの発言ありです。お嫌な方は、スルーして本編へどうぞ!
      --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 --- ほぼオリキャラ。ほぼ説明。読まなくても大丈夫と思います。
■ 第四章 きばをとげ --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
■ 第五章 はじまりのおわり --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
  ◇ 軌跡を生むもの --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6
  ■ 間章 彼らの関係性 --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
■ 第六章 えらぶみち --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
  ◇ 言えなかった言葉
■ 第七章 おわりのはじまり --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
■ 第八章 さざめくしじま --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
  ◆ 現を夢見る蝶の夢 --- 気持ち艶表現? あまり気持ちのいい話じゃないです。スルー可能。
  ◇ 月のない夜 前編中編後編
  ◇ かなしき楽園 前編後編
■ 第九章 ねむれるこちょう --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
  ◆ 真昼の月
  ■ 間章 彼らの覚悟 --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 --- 名前変換パートなし。事情説明というか、時系列の裏話。
■ 第十章 はるかなまほろば --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
■ 第十一章 やさしきやいば --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
  ◇ 往くべき道を送る
  ■ 間章 彼らの目指す先 --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
  ◇ 言わずにおいた言葉
■ 第十二章 たゆとういのり --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
■ 第十三章 こおれるほむら --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
  ◇ 夢と知りても
  ◇ いとしき監獄
■ 第十四章 おわりのおわり --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10
  ◆ 果てぬ白夜の夢見鳥
■ 第十五章 まといしよろい --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9
  ◇ 眠れねむれと誘う声 --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15
■ 第十六章 かいなをのべて --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8
  ◆ それは眠りを醒ます声 --- 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6
■ 終章 そしてはじまり --- 1 / 2

* 後日談やら幕間小噺やらもございます。こちらからどうぞ → 『一期の夢』 (Main からのリンク先と同じです)

 お返事はこちら(新しくウィンドウが開きます)。
よろしければ、読んだよ! という合図にでもぽちっと押していただければ嬉しいです。

Special Thanks!!

cgi by / Dream Maker 2 (配布サイトさま:我楽多 cgi さま)

http://mugetsunoyo.yomibitoshirazu.com/
いらっしゃらないとは思いますが、無断転載はやめてください。