分岐さえない螺旋の記憶
残酷なこと。そう感じながらも恋うことをやめられなかったのは、なぜだったのかと、時々思い悩む。
何よりも残酷で、非情で非道な現実だった。
背中を合わせて袖が触れ合う。
夜闇の中に、寝顔を眺める。
戦乱にあっては共に駆け抜け、その魂は、自分の魂に寄り添ってくれる存在だと思った。
なのに、違うのだ。だって、手が届かない。
指を伸ばしても届かない。捉えたつもりが、すり抜ける。
見える、視える。そして思いが胸を満たす。
己のものではない切ない慟哭が、音にならずに胸に沈む。
よぎる光景は、けれどどこまでも愛しかった。
蝉時雨の只中に浮かび上がる陽炎を追い求める。水面に映った月に、恋焦がれる。
そして自分は狂っていく。
がらがらと崩れる心を抱えながら、この虚ろを、あの儚く美しい魂で満たせればいいと希っていたのは、恋をしていたからだと知っている。
Fin.